わかちんのアサガオその後…
✨3きょうだいのご紹介✨
長男(10歳)りっちゃん、長女(8歳)わかちん
次男(6歳)せなくん

こんにちは!
トキまち整体託児スタッフのともよです✨
夏休みにわかちんが持ち帰ってきたアサガオ😊
以前のブログで【大雨の日から枯れ始めた】と書きましたが、今回のブログではその後どうなったのかを書こうと思います🤣!

しばらくはカスカス瀕死状態で、、
「もうダメだ」
「わかちんは夏休み明け、この枯れているアサガオを持っていくことになるんだ」
と諦めていましたが、ブログ投稿と同時にようすけさんがトキまち整体のInstagramの方でも復活方法についてアンケートをとってくださって😳✨
なんとなんと…トキまち整体を利用しているママさんから有益な情報が😭✨

いつも託児も利用してくださっていて小学生を持つママ同士、毎回キッズルームで小学生の子供達について会話をしたりしていました!
そんなママさんからの有益情報!!とても嬉しかったです✨✨
よく行くいくとぴあでまさか園芸相談ができたなんて、、!
お盆時で予定が詰まっていたこともあり、一先ず電話をかけてみました。
アサガオを持ってきて見せてもらえれば一番いいけど、電話でも対応してくれるとの事でそのまま電話で相談させてもらう事に!
わかちんのアサガオについて
・緑から黄色い葉っぱになってしまい枯れ落ちた事
・大雨の後から様子がおかしくなった事
・水やりの頻度は朝晩たっぷりと
色々と質問をされましたが伝えた事はこんな感じです⬆️!
すると職員さんから「水やりが原因かな?」と言われました😳
どうやら水のあげすぎだったようです💦
朝あげると外の暑さで土の中の水がお湯になり良くないとのこと。
夕方だけたっぷりとあげて様子を見てください!と言われました🤣✨
水やりをしてくれるじいちゃんとわかちんにも共有し、水やり頻度を夕方だけに減らしました!
すると、、、、

カスカスだったアサガオに花が😭!!!
葉っぱは未だに少ないですが、それでも花がボコボコと咲き始めました!😳
わかちんも花が咲き復活したと大喜び!!
水やり1つで全然変わるんですね😭💦
夏休みが終わり、無事に学校へ花が咲いてる状態で持っていけました☺️✨(葉っぱは全然ないですが笑)
これから学校で種の観察をしたり、アサガオのつるでリースを作ったりするそうです🥰
一応枯らさずに学校へ持っていくことが出来て本当に良かった!!
有益な情報をくれたママさんへトキまち整体に来られた時に直接お礼も言えました💕🙏🏻
本当にありがとうございました✨
今回もそうですが、やっぱりトキまち整体のお客様は優しい方ばかりだなと改めて感じています✨🥺
そんなトキまち整体が大好きです💓💓
最後まで読んで頂きありがとうございました😊♪
7月の空き状況
【7月】
11日12:30
12日6:00
15日9:30☆、11:00☆
16日12:30
17日9:30☆、14:00
18日9:30☆、14:00
19日6:00、7:30、9:30、12:30
21日9:30、11:00
22日12:30、14:00
23日9:30☆、12:30、14:00
24日9:30☆、12:30
25日12:30
28日11:00☆、12:30、14:00
29日11:00☆、12:30、14:00
30日9:30☆、11:00☆、12:30、14:00
▼マタニティ・産後ケア(整体・骨盤矯正)専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)
🔻事前決済ご予約をしていただくと、お荷物が少なく来店できます♪🔻
🔻HPご予約限定のメニュー🔻
最新記事 by ともよ (全て見る)
- せなくん行き渋り…股関節炎の影響か… - 2025年7月9日
- 家にバスケリングがつきました! - 2025年7月6日
- 海辺のバザール新潟蚤の市に行ってきました! - 2025年7月3日
- せなくんトキまち整体へ - 2025年6月29日
- せなくん「股関節炎」でした - 2025年6月26日