りっちゃんの大切に育てている長生きクワガタ!

子連れ来店できるマタニティ整体・産後整体、産後骨盤矯正専門トキまち整体のHP限定子連れプランのご案内中

お子さんを預けて体のリフレッシュをご希望の方はこの機会にご相談ください♪


マタニティ整体・産後整体、産後骨盤矯正専門トキまち整体の、子連れ来店できる託児スタッフ紹介

こんにちは!
トキまち整体託児スタッフのともよです♪

8月初めにクワガタくじでりっちゃんが2等を当て、我が家にお迎えした『ギラファノコギリクワガタ』✨

インドに生息しているレア度の高いクワガタのようで、りっちゃんは大喜び🙌🏻

そして大切に大切に育て始めました✨名前は【ギラ】です!

8月初めに迎えたギラですが、なんとまだ生きてるんです‼️😳

毎年クワガタやカブトムシを買っていますがここまで長生きなのは初めてです。

今年から小バエ・ダニ対策で木くずにしたり、ギラは挟む力が強いため他のクワガタやカブトムシ入れず、ギラ専用ケースを用意したりしました!

りっちゃんも自分で当てたレアクワガタというのもあり、ギラへの愛が凄くて毎日お世話を。
ギラについて沢山調べたりする中で、「上手に育てれば冬越せるんだって!」とキラキラおめ目で教えてくれました🧒🏻🧚‍♀️

私も調べてみると【交尾や戦いをしないと長生き。そして稀に冬を超せる】とともよ調べでは出てきました!

ギラが稀の部類に入らなかった時を考え私はりっちゃんに、


「ほとんどのクワガタが寒くなってくるとと死んじゃうんだって。稀に冬を越す子もいるから越せるようにお世話頑張ろうね」

と同時に…「それでも死んじゃう事もあるのは覚えておいてね」

とも伝えておきました😖

それでもりっちゃん「ギラは長生きだから大丈夫♪」と前向き😳
確かに弱っている様子はないけども…

9月後半、夜冷えることが多くなりギラの寒さ対策が始まりました!

ギラの寒さ対策

・木くず…ギラが潜れるように
・葉っぱ…ギラのお布団になるように
・保冷バッグ…少しでも保温

コメリに行くと、シーズン終了だからか、もう幼虫マット(土)しか売ってないんですよね😂
木くずを探しに走りました🚗³₃

今のギラの様子⬇️

まさかリビングの棚の上の保冷バッグにギラを飼う事になるとは思いませんでした。

現在は木くずや葉っぱの下に潜ったり、ゼリーを食べに出てきたりとまだまだ活発な様子のギラ☺️💓

私も毎日の生存確認が日課となりました🤣💓

りっちゃんの為にもギラ、長生きしてね🥹💓💓

最後まで読んで頂きありがとうございました♪

4月の空き状況

1日 9:30☆、11:00☆、12:30、14:00、15:30
2日 9:30☆、11:00☆、12:30
3日 15:30
4日 9:30、11:00、12:30、14:00、15:30
5日 6:00、7:30
7日 12:30、14:00、15:30
8日 9:30☆、15:00
10日 9:30☆、11:00☆、12:30、14:00、15:30
18日 15:00
19日 6:00、16:00
23日 9:30☆、11:00☆、12:30、14:00、15:30
24日 11:00☆、12:30、14:00
25日 9:30、11:00、13:00
26日 6:00、7:30、9:00
27日 9:00
28日 9:30☆、11:00☆、12:30、14:00、15:30
29日 9:30、11:00
30日 11:00☆、12:30、14:00、15:30

HPからのご予約限定で 
\ 託児サービス無料のご案内中です♪ /


▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼

新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号

営業時間9:30〜15:00(最終受付)
※土・日曜日 9:00〜16:00(最終受付)

▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼

\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/

子連れで来店できる託児サービスも行っています♪


The following two tabs change content below.
マタニティ・産後整体・産後骨盤矯正専門トキまち整体 託児スタッフともよです(o^^o) 保育士資格保有 プライベートでは2歳差きょうだいの母親です☆ トキまち整体では大切なお子様も安心できるようなゆったりとした空間を作り、お母さんたちにも安心していただきたいと思っています♪