プライベートと仕事の今年1年の振り返り

こんにちは!
トキまち整体 庭野ようすけです^^
今日は31日で今年最後の日となりましたね。
今年1年関わってくださった皆様ありがとうございました😌
今年はやり遂げたことともに振り返りでは仕事のことだけではなく、プライベートのことも振り返ってみました🙌
プライベートの振り返り
今年はたくさん悩んだ1年になったなと感じました😂笑
・息子が本格的にイヤイヤ期に突入!
・妻が仕事復帰
・佐渡と新潟市の2拠点生活を両立するために妻も個人事業主に挑戦
などなど
他にも細かいことは色々出てきますが、特に悩んだことはこのあたりかなと。

結果としてはどれも乗り越えることができました(現在進行形のことも🤣笑)。
しかし、その都度話し合うことや思いやりが足りずに乗り越えるまでに時間がかかっていなと感じました。
私自身が「なんとかしなきゃ!」その気持ちが強いばかりに、妻の気持ちに寄り添えていなかったことも多々。
”大黒柱として”
”自分がやりたいことに付き合ってもらっているから”
そんなプレッシャーもあって、何としても解決しなくてはという気持ちが強くなりすぎていたなと。
でも、子育てのことも仕事のことも自分一人の問題ではないし、お互いが納得して進んでいかないといけないことだなということを少しずつ理解できるようになってきました。

それに気づけて、乗り越えられたことは良かった点ですが、自分の中では「気づくのが遅いなぁ」という点が反省点になりました😭
来年は、
・妻の気持ちに寄り添うという思いやり
・夫婦で話せる時間をつくる
ということを大切にしたいなと思っています😊
仕事での振り返り
今年は新しく託児スタッフのともよさんが来てくれたことが、トキまち整体と私自身にとって大きな成長につながったと感じました。
今年の2月ごろに息子がコロナに感染して、その後すぐに私にも感染💦
この時は妻が託児スタッフをしてくれていたのですが、夫婦だけでの経営にリスクを感じて「新しくスタッフを雇おう」という考えにつながりました。

最初の頃は規模は広げず「一人で経営していこう」なんて考えていましたが、お客さんや家族のことを考えると整体院を一人でやっていくのは健全ではないなと気づきました。
こういうことに早く気づけないことは自分の愚かさです…😭笑
ともよさんに来てもらってからは、
・託児枠の安定
・会社の在り方
・雇用という経験
・自分が大切にしていきたいこと
など
経営についての考え方が変わり、トキまち整体の方向性などを見直す大きなきっかけとなりました✨

しかしこれは「託児スタッフを雇用した」ということだけではなく「ともよさんという人が来てくれた」ということが大きかったなと感じています^^
トキまち整体を見つけ、来てくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
私が開業する前から大切にしていた”働きやすい環境”をこれからも考え続けて、ともよさん含むこれからトキまち整体で働きたいと思ってくれる人にとって、より良いワークライフバランスを提供できるようにしていきたいと思います😌
長くなりましたが今年の振り返りをさせていただきました!
来年の抱負はまた明日書いていきます🙌
7月の空き状況
【7月】
11日9:30☆、12:30
12日6:00
15日9:30☆、11:00☆
16日12:30
17日9:30☆、14:00
18日9:30☆、14:00
19日6:00、7:30、9:30、12:30
21日9:30、11:00
22日12:30、14:00
23日9:30☆、12:30、14:00
24日9:30☆、12:30
25日12:30
28日11:00☆、12:30、14:00
29日11:00☆、12:30、14:00
30日9:30☆、11:00☆、12:30、14:00
▼マタニティ・産後ケア(整体・骨盤矯正)専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)
🔻事前決済ご予約をしていただくと、お荷物が少なく来店できます♪🔻
🔻HPご予約限定のメニュー🔻
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 息子初たこ焼き!!具材足りずにたこ焼き&ピザパーティー!笑 - 2025年7月5日
- 託児サービスを利用しているママさんのご感想 - 2025年7月4日
- 夫婦で話し合った「我が家で大切にしたいこと」 - 2025年7月2日
- 息子とパパ、男2人の夜時間!! - 2025年6月28日
- トキまち託児の様子 ~ともよさんに子どもの相談♪~ - 2025年6月25日