2歳7ヶ月の息子の「つたない言葉」に真剣に向き合う
\1月限定の骨盤矯正プランをご案内中!/
年末年始で体型が気になるようになった方や、骨盤周りのスタイル改善を希望される方はこの機会にご相談ください♪
こんにちは!
トキまち整体 庭野ようすけです^^
年末年始に急激に言葉数が増えた息子!
「なぁに?」
「いいよー」
「いらっしゃーい!」(オタちゅう入口前の赤いやつのマネ)
「パパ!しゅうしゅしゃ!ゴー!」(ゴミ収集車)
「ぎゅうにゅうー!るか!」
などなど
自分の名前が言えるようになって、私たちの言葉をマネすることが増えて表現豊かになっています😊
でも、まだ言いにくい言葉もあるみたいで私たちでも分からないことがたくさん。
何度も聞き返して息子を怒らせてしまうことも…😂
大人からすると言葉を使ってコミュニケーションは当たり前になっています。
だからこそ、息子のつたない言葉を聞くと思わず笑ってしまいそうになったり、理解できない言葉を流しそうになったりしてしまうことがあります。
(笑ってしまうのは”可愛くて思わず”という意味です☺️)
でもそれって良くないことだなと感じました。
息子もわざと言っているようなら良いかもしれません。
しかし、何かを真剣に伝えようとしている時に「笑う、流す」という風な振る舞いをすると、息子が嫌な気持ちになるんだろうなと思いました。
「頑張って喋っているのに」
「なんでこの人は笑うんだ」
「なんで分かってくれない」
「バカにしている」
息子が本当にそう思っているか分かりませんが、私も何かに挑戦しようとして真剣に相談した時に同じ対応されたら、そんな気持ちになります。
そして、
「なんか恥ずかしいこと言ったかな?」
「バカにしてるのかな?」
そんな風に自己否定をして、
「もうこの人に話すのはやめよう」
「この人は分かってくれない人だ」
相手に対してこんな風に思うかもしれないです。
自分たちが「できて当たり前」のスタンスになってしまうと、これから成長する我が子の感情を否定してしまうかもしれないなと、息子の成長を通じて感じました。
今は可愛い時期でもあるけれど、親としての立ち振る舞いが試される時だなとも思いました。
とは言いつつも、息子の頑張ってい色々な言葉を喋っている姿は本当に可愛いなと…
佐渡では「何?」「ん?」と聞き返すことを「あ?」と言うことがあり、初めて聞く人からすると少し強めの表現に聞こえて怒っているのかな?と感じることがあります。
私がそうでした笑
最近はママの影響なのか息子も「あ?」と言うことが…。笑
妻と一緒にお互いの言葉遣いを気をつけるようになったのは内緒です🤫笑
1月の空き状況
【1月】
17日 13:00
18日 9:00、13:00、16:00
19日 12:00
20日 9:30☆、13:00
21日 15:00
22日 9:30☆、13:00、15:00
23日 9:30☆、13:00
26日 9:00、10:30、12:00
27日 11:00☆
28日 13:00、15:00
29日 11:00☆、15:00
30日 9:30☆、11:00☆、13:00、15:00
31日 9:30☆、11:00☆、13:00、15:00
☆は託児利用できる枠になります。
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜15:00(最終受付)
※土・日曜日 9:00〜16:00(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
子連れで来店できる託児サービスも行っています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 2歳7ヶ月の息子の「つたない言葉」に真剣に向き合う - 2025年1月7日
- 息子大喜び!姉家族と過ごしたお正月 - 2025年1月5日
- 明けましておめでとうございます!2025年プライベートの抱負 - 2025年1月2日
- プライベートと仕事の今年1年の振り返り - 2024年12月31日
- 今週の託児の様子~今年も楽しい時間を過ごせました~ - 2024年12月29日