保育士でも苦戦した初めての子育て振り返り
\2月限定の整体、骨盤矯正プランをご案内中/

体の痛みや不調、骨盤周りのスタイル改善を希望される方はこの機会にご相談ください♪

こんにちは!
トキまち整体託児スタッフのともよです♩
今回は私の初めての育児を振り返ってみます😌
★保育園児を見るのとは全然違う!保育士でも苦戦した我が子の子育て
私は過去に2歳児クラスを担任していました。
5名程担当していましたが、我が子1人でも大苦戦。

園では、お着替えが用意されているし、給食も出てくる。洗い物もない。
子育てには家事も必ず付いてくるのでてんやわんや😖💦
子どもにリズムを合わせるのって大変だなぁと感じました!
★分からない事だらけ😳とにかく聞く!調べる!手探りの子育て
・熱が全然下がらない
・病院に行った方がいいのか
などなど。分からない事は私の母に!
そして調べる!悩んだら#8000番!
二十三重で安心、納得するまで調べていました✊🏻🤣

今も分からなければそうしてます。
パパはあまり役に立ちませんが…私の不安・話を聞いてくれる、車を出してくれる、これは今思うと助かりましたね☺️💕
当時は「なんかやれ!」と思っていた記憶。笑
そのくらい保育士経験があっても余裕はなくなっていました🙂↕️🙌🏻

初めての子育ては保育経験がある私でも周りを頼りながら子育てしました😌
次回のブログではそのことについても書いていきます!
最後まで読んでいただきありがとうございました🌈🎀
2月の空き状況
【2月】
21日 11:00☆、13:00
23日 10:30
24日 9:00、11:00、14:30、16:00
25日 11:00☆、15:00
26日 9:30、15:00
27日 9:30、11:00、13:00、15:00
HPからのご予約限定で
\ 託児サービス無料のご案内中です♪ /
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜15:00(最終受付)
※土・日曜日 9:00〜16:00(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
子連れで来店できる託児サービスも行っています♪
最新記事 by ともよ (全て見る)
- 支えてもらった初めての育児。パパに求めることの変化。 - 2025年2月20日
- 保育士でも苦戦した初めての子育て振り返り - 2025年2月17日
- お泊まり会の朝は☀️ - 2025年2月15日
- 流行りの風邪に負けないようにしている事💪🏻 - 2025年2月11日
- 子どもが6人!3年生お泊まり会🌃⭐️ - 2025年2月8日