「全然できませんでした…」産後のセルフケアについて
息子が生まれて早半年。12月19日で7ヶ月を迎えます!
最近ではハイハイとつかまり立ちを覚えたので、行動範囲が広がって目が離せなくなってきました…笑
前回のブログでも妻がベビーサークルについて触れましたが、ベビーサークルに入れても息子が機嫌良いのは10分もつか持たないか。
「ここから出せー!」と言わんばかり泣き叫ぶので、その際は急いでサークル内から出して抱っこか、こたつ周りでつかまり立ちが始まります笑

とはいえ、つかまり立ち始まったばかりなのでまだ不安定だし、少し目を離すと転んでしまうことも。
家のことを何かするにも息子が心配で目が離せないし、離れても数分おきには手を止めて確認の繰り返し。
そのために買ってみたベビーサークルも思ったより長くは入っていることができない。
対策をしたつもりだったけど、あまり現状は変わらなかったり、息子の成長とともに新しい課題が出てきたり。
子どもが生まれる前に多くのお母さん達に聞いていた
「時間がない」
「気づいたら1日が終わっていた」
そういった言葉はこういうことだったのかな?と今では少しずつ理解できるようになってきました。

トキまち整体では生活背景、運動の好き苦手、お子さんの生活リズム、自分時間のタイミング。
そういったことを聞いた上で、その方にとって効果的で続けやすそうなケアをお伝えしています。
それでもセルフケアができない場合があります。
1ヶ月に1回来店される方の中には
「全然できませんでした。すみません…!」
「教えてもらった回数はできなくて」
そんな風にできなかった自分を責めたり、教えてもらったのにやっていなかったことに対して申し訳なさを感じたりする方もいます。
でもそこに対して私は
「なんでしなかったんだろう」「教えたのに」
そんな風には1mmも思いません。
むしろ少しでもセルフケアに向き合おうとしてもらったことに感謝の気持ちになります。

多くの方は自分のことは後回しにして、子どものことを第一に考え生活する方が多いです。
だからこそトキまちでは
1回でしっかり効果を感じてもらう。
何度も頻回に通わなくも済むようにケア方法を伝える。
そういったことを大切にしています。
ただ、一人で体のことを意識するのは大変なことです。
出産後の体のダメージや、育児の繰り返し動作によって症状は戻ってくることもあります。
なのでトキまちでは、希望される方には1ヶ月ごとにご相談するプランも作り、
お一人で体のことで悩まなくても大丈夫な環境づくりもしています。

産後は考えることがたくさん増えるかもしれませんが、お体については安心して任せていただけたら嬉しいです。
トキまち整体 代表 庭野遥佑
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間8:30〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ8:30〜15:00(最終受付)
LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^
↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 【6月限定】託児クーポンについて - 2023年5月31日
- 息子のぬいぐるみの使い方 - 2023年5月30日
- 6月のトキまち整体について - 2023年5月29日
- 遊び方は無限大!! - 2023年5月26日
- 佐渡出張整体2日目 - 2023年5月24日