「離乳食は立ち食いしたい!」日々成長する息子
最近は手に届くものはすべて口に入れようとする息子。
今までテーブルの上に置きっぱなしということもよくあったので息子の成長とともに、反省させられる私と妻。
以前よりも片づける癖ができたかなと思います!親も成長しています!
息子の今のお気に入りはベビーワセリン。
持ちやすく、噛みやすいという点が息子にとってお気に召したらしいです
(時々何とも言えない表情をしながら噛んでいますが…)

「そろそろ歯生えてくるのかな〜?」
そんな風に、妻とは指をよく噛んでくる息子に恐れながら成長を見守っています!
そして離乳食を食べている時も新しい変化がでてきました。
以前までは私のあぐらの中に収まっていた息子。
今では
「立ち食いじゃないと食った気がしない!!」と言わんばかりに、
つかまり立ちで離乳食を食べることを望んできます。

しかしつかまり立ちだけでは興奮が収まりません。
離乳食の美味しさを全身で表現したいようで、ヘッドバンキングするように首を振ることも。
口に運んでいたはずのスプーンはなぜか眉毛に。
息子も「眉毛についてるんだけど?どういうこと?」そんな顔して私たちの顔見てきますが、食べている間は構わず離乳食を食べさせていきます!

息子の1番好きな離乳食はお米。さすが新潟県民!
ここに納豆を追加するとさらに食が進みます。
しかし、しらすに変わると怒ります。
好き嫌いを表現できる息子の姿を見て、成長しているんだなーと実感させられます。

これから食べられるものがもっと増えてくるので、美味しいもの好きなものをたくさん増やしていってほしいなと思います^^
これからは少しずつお菓子とかも挑戦していく予定です!
気に入ってくれると嬉しいなー!
トキまち整体 代表 庭野遥佑
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間8:30〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ8:30〜15:00(最終受付)
LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^
↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 【6月限定】託児クーポンについて - 2023年5月31日
- 息子のぬいぐるみの使い方 - 2023年5月30日
- 6月のトキまち整体について - 2023年5月29日
- 遊び方は無限大!! - 2023年5月26日
- 佐渡出張整体2日目 - 2023年5月24日