どっちがいいの?「整体」と「骨盤矯正」について

トキまち整体では、
痛みを解消するのに特化した「整体」と、骨盤周りの悩み解消に特化した「骨盤矯正」があります。
「自分にはどれがいいんだろう…?」
そんな風に悩む方のためにそれぞれの特徴についてお伝えしていきたいと思います!
整体について

整体は主に「痛み」や「コリ」といった症状に対してアプローチをメインに行っていきます。
具体的な症状でいうと
「痛み」や「コリ」の悩み
- 授乳中の背中の痛みや張り感
- 慢性的な肩こり
- 抱っこの時に感じる腰痛
- 手足に感じるシビれ
- 腱鞘炎
- 立ち上がる時の膝の痛み など
挙げればいくつものパターンがありますが、このような痛みやコリといった症状に対して「整体」でアプローチをします。
痛みを解消するためには、痛い場所を触ったり、固い筋肉をマッサージしたりする程度では解消されません。
姿勢のチェック、関節可動域の評価、痛みの部位の深さ、筋力バランス
様々な視点から「痛み」を評価して、アプローチを行います。
骨盤矯正について

骨盤矯正は主に「骨盤周りの悩み」に対して、骨盤を中心としたケアを中心にアプローチを行っていきます。
骨盤の悩みでいうと、
「骨盤周り」の悩み
- ぽっこりお腹
- 妊娠前に履けていたズボンが履けない
- 骨盤の歪みや開き
- スタイルの悩み
- 左右のバランス など
そういった骨盤周りから始まる悩みに対して「骨盤矯正」でアプローチをします。
トキまち整体の骨盤矯正は、
骨盤の位置、姿勢のチェック、股関節の可動域の評価、お腹〜骨盤周りの筋力
骨盤はもちろんですが、繋がりがある”姿勢”も一緒に確認をしていくことで根本から原因を確認をします。
骨盤周りの悩みは”骨盤”だけに注目されることが多いですが、実は骨盤だけの問題ではないパターンがとても多いです。
そういった本当の原因というのも一人ひとりにお話をして、生活スタイルに合わせて続けやすいセルフケアをお伝えさせていただきます。

それでもご自身では判断できない場合は「当日相談クーポン」というのもご用意をしています!
カウンセリングをして、体の状態をチェックした後に「整体」「骨盤矯正」「整体+骨盤矯正」
主にこちらの3つのメニューからご提案をさせていただきます^^
痛みには「整体」
骨盤周りの悩みには「骨盤矯正」
それらが複合的な悩みには「整体+骨盤矯正」
施術前にお話をさせていただきますのでご安心ください^^
ご相談お待ちしております。
トキまち整体 代表 庭野遥佑
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間8:30〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ8:30〜15:00(最終受付)
LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^
↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 【6月限定】託児クーポンについて - 2023年5月31日
- 息子のぬいぐるみの使い方 - 2023年5月30日
- 6月のトキまち整体について - 2023年5月29日
- 遊び方は無限大!! - 2023年5月26日
- 佐渡出張整体2日目 - 2023年5月24日