Q&A「骨盤矯正に回数券は必要ですか?」

産後の悩みを解消するために”回数券は必要ない”と考えています。
『骨盤を戻すのに15回は必要。30回必要』
という判断は専門家側が定義するものではありません。
相談しに来てくれた方が、骨盤矯正を通してどのように悩みと向き合っていきたいか?によって提案する内容も変わってきます。
私は骨盤矯正必要なのかな?と悩んでいる方はぜひご覧ください^^
“治す”という意味では骨盤矯正に回数券は必要ない

『15回あれば産後の骨盤の歪みがとれる』
『30回あれば妊娠前の骨盤に元通り』
このような専門家の主観で話す”回数券”は必要ないと考えています。
多くの産後の方が悩まされている
「骨盤が開いている気がする…」
「ぽっこりお腹が治らない…」
というのは、妊娠~出産だけの影響だけではなく”育児姿勢”などが絡み合って悩み続ける理由にもなります。
だからこそ、
「○回やれば治る!良くなる!」
という意味での回数券は必要ないと思っています。
骨盤矯正の回数券が必要な人

ただし中には回数券が必要な方もいると思っています
回数家が必要な人
- 定期的に通ってケアをしてほしい
- 金額面の負担を減らしたい
そういった方には回数券がオススメです。
骨盤矯正に回数券を設けている場所では、
- 1回の金額負担が安くなる
- 何回通うか目安が分かる
相談するお客さんにとって定期的に通うことで心身のケアができて、1回の金額負担も少なくなります。
このような相談していただいた側のことを考えた意味での回数券は、必要な方も多いのではないかと思っています。
相談する方の考えが大切

骨盤矯正に回数券を購入するか、しないかは相談する方の考えが1番大切です。
“とりあえずすぐ悩みを解消してほしい”
“忙しいからあまり通うことはできない”
このような考えがある方は、回数券は必要ありません。
しかし
“定期的に体のケアをお願いしたい”
“悩みを解消するまでサポートしてほしい”
このような考えがある方は、金額面が安く定期的に通える回数券は大切な考えです。

トキまち整体では回数券はご用意していませんが、「定期的に見てほしい」という方も多いため、ご相談しやすいプランのご用意もしています。
お一人お一人の考えを大切にした上で、骨盤矯正を行わせていただいています。
お気軽にご相談してください^^
トキまち整体 代表 庭野遥佑
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間8:30〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ8:30〜15:00(最終受付)
LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^
↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 【6月限定】託児クーポンについて - 2023年5月31日
- 息子のぬいぐるみの使い方 - 2023年5月30日
- 6月のトキまち整体について - 2023年5月29日
- 遊び方は無限大!! - 2023年5月26日
- 佐渡出張整体2日目 - 2023年5月24日