Q&A「骨盤矯正ってどんな効果があるの?」

骨盤矯正には痛みや症状に合わせて行う骨盤矯正から、スタイル改善を目的とした骨盤矯正があります。

産後から始まった悩みに対して、骨盤周りのケアを中心に行うことで解消へと導きます。

産後女性

「産後の骨盤矯正ってどんな効果があるんだろう?」

そんな風に骨盤矯正について悩んでいる方はぜひ読んでください!

骨盤周りを中心にケアを行う

トキまち整体の骨盤矯正

トキまち整体の骨盤矯正は骨盤周りのケアを中心に行います。

トキまち整体の行っている骨盤矯正

  • 骨盤周りの筋肉をゆるめる
  • 骨盤を支える筋肉を鍛える(インナーの強化)
  • 左右バランスを整える
  • 骨盤とつながりのある姿勢を見る など

骨盤周りのケアはもちろんですが、体の状態によっては骨盤とつながりのある姿勢もアプローチすることでより効果的な骨盤ケアを行うこともあります。

そして骨盤矯正は「痛み」を解消する場合と、「スタイル改善」を目的としたアプローチがあります。

トキまち整体の考える2つに分けた骨盤矯正についてお伝えします!

痛みに効果的な「骨盤矯正」

腰痛によって骨盤矯正を考えている

骨盤周りの痛みにとても効果的です。

主な骨盤周りの症状

  • 腰の痛み
  • 恥骨痛
  • 尾骨痛
  • 股関節の痛み
  • 骨盤の不安定感 など

このような骨盤周りの痛みには骨盤矯正をオススメしています!

多くの場合は妊娠中からの影響が強く、お腹が大きくなったことによる筋バランスの変化妊娠中の過ごし方によっても痛みの出方は変わってきます。

人によっては学生の頃のケガや、ぎっくり腰なども影響してくる場合があるのでカウセリングでお話を聞かせていただくことがとても大切です^^

スタイル改善として効果的な「骨盤矯正」

骨盤の開きのため骨盤矯正を考えている

産後のお悩みとなりやすいスタイルの問題にも骨盤矯正は効果的です。

主なスタイルの悩み

  • 妊娠前に履けていたズボンが履けなくなった
  • 骨盤あたりでズボンが引っかかる
  • 夏になってぽっこりお腹が気になる
  • ガニ股 など

こういったスタイルの悩みを「骨盤がひらいている」「骨盤が歪んでいる」そのような表現をされる方は多いと思います。

スタイルの問題から始まる骨盤の悩みは骨盤だけではなく、骨盤とつながりのある姿勢も一緒に確認をします。

姿勢も一緒に確認することによって、スタイル改善に必要なトレーニングなどもより効果を発揮することができます^^

「ここだったら骨盤矯正で悩みを解決できそう」が大切!

骨盤矯正を行っているトキまち整体

『産後には骨盤矯正!』

と、ネットやSNSで見ることが多いと思いますが、目的に合わせて相談することが大切です^^

産後女性

「ここだったら今の悩みが解決できそう!」

そんな風に思える整体や整骨院に相談してみてください!

トキまち整体でも「骨盤矯正」のご相談お待ちしています^^


トキまち整体 代表 庭野遥佑

新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号

営業時間9:00〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ9:00〜15:00(最終受付)

LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^


↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪

The following two tabs change content below.
産前産後を専門とする整体院。医療国家資格と尿失禁ケアセラピスト認定を所有する専門家。前職で培った技術と経験により産前産後に始まる”痛み”の解消を得意している。 プライベートでは5月に第一子が産まれて、新米パパになりました。