「パパ…パッ」と、期待させる息子
最近はよく声を出すようになった息子

妻の目を盗んで
「パーパ!パパだよー!」
と、「ッパ」という口の使い方も教えながら伝え続けていたら
「パッパッ」
と言うようになった息子。
これはパパというなったのでは!!
と、思っていたらついに…
「パパ…パッ」
と、惜しいんですよね…😭
その後も
「パッパッパッ…ンパッ!」

恐らく「パパ」という言葉を覚えたというよりも、私がずっとパッパッと言ってのが面白かったのか、それをマネするようになっていただけでした😂笑
ちなみに「パッパッ」と発している時の息子は、私の顔は一切見ずに写真のようにノールックパパです。

まだ道のりは長そうです…
しかしまずは第一段階は突破しました!!
次は「パパ」と発したタイミングで必要以上に反応していこうと思っています!

パッパ今日も寒波に負けず頑張ります!!
The following two tabs change content below.
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 佐渡出張整体でいただいたお客様の声 - 2023年12月6日
- 12月の佐渡出張整体始まります! - 2023年12月4日
- 小さい頃の妻にソックリな息子 - 2023年12月4日
- 12月のトキまち整体スケジュール - 2023年12月1日
- イベントの様子 ~撮影:and you photo~ - 2023年11月30日