クセが強くなってきた息子のYouTubeを見る姿勢
こんにちは!
トキまち整体のようすけです^^
自宅のテレビは常に息子の好きなYouTubeが流れている我が家
最近お気に入りの動画は
「Super Simple(日本語)」

50〜60分の長編となっていて、クセになってしまうリズムとともに可愛い映像が流れます!
何度も見るので私たち夫婦もいくつか覚えてしまいました…😂笑
そんなYouTube好きな息子が、動画を真剣に見ている姿勢にある変化が出てきました
以前はソファや私たちの近くで座って見ていた息子

(小さくて可愛い)
それが今では…
クッションで仰向けになって見ていたり

足を持ち上げて見ていたり

さらに高く持ち上げて見ていたり!

大人からすると苦しくないのか!!と、ツッコミたくなりますが、さすが子どもの柔軟性
息子にとってこんな格好朝飯前みたいです🤣笑
成長とともにテレビの見る姿勢も変わるのか?
これからもYouTubeを見る姿も注目しながら見守りたいと思います!
最後までありがとうございました^^
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜15:00(最終受付)
※土・日曜日 9:00〜16:00(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
子連れで来店できる託児サービスも行っています♪
The following two tabs change content below.
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 初めての育児で「月齢の近いママ友」って大切だなって感じた話 - 2025年4月2日
- 4月はドキドキ新生活!家族が寝ている間にリフレッシュしてみませんか? - 2025年4月1日
- 今週の託児の様子~成長を感じる時間~ - 2025年3月30日
- 育休中にトキまちを頼ってくれたママさんの嬉しいメッセージ - 2025年3月28日
- ご飯を食べてもらう作戦!!「食べてほしいにゃ~」と人形劇 - 2025年3月25日