小玉スイカを食べたら、もう一つ小玉スイカが…
この間佐渡で初めてスイカデビューをした息子
先日小玉スイカをいただいたので、我が家でもスイカを食べました!

息子とサイズ感が似ている小玉スイカ
息子も興味深々で、ヘタのところを何度もつまんでは離してを繰り返します^^笑

そして妻がスイカをカットしてくれました!
妻の実家スタイルでスイカをカットしてくれたのですが、丁寧に種までとってくれて、食べやすい大きさに。
私の実家では三角カット&種付きが当たり前だったので、小さい頃に「種多いよ〜」なんで愚痴をこぼしたら
「どうせ出るんだから種も食べなさい!」と、言われて育ってきました。
なので、妻がカットしてくれたスイカがすごく食べやすい…!!
手間ひま感謝して食べないとですね!
いただいたスイカは甘くて美味しくて息子もバクバク食べます!
「美味しい人〜?」
と、息子に尋ねると
『はーい!』
と、手を挙げる息子

時々ニコニコ笑顔を振りまいて満足そうにペロリと食べました😋

そして、
「美味しかったね〜!」と、息子をバンボから解放すると、食べたはずの小玉スイカがもう一つ出てきました🍉笑

このお腹でも「まだ食べたい」アピールをしてきます笑
どこまで食べさせていいか難しいです…
でも、この暑い時期の食欲って大切ですね!
美味しいものをたくさん食べて、夏を乗り切りたいと思います💪
▼マタニティ・産後ケア(整体・骨盤矯正)専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)
🔻事前決済ご予約をしていただくと、お荷物が少なく来店できます♪🔻
🔻HPご予約限定のメニュー🔻
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 3歳になったので「学び」を取り入れた佐渡のフスマ - 2025年7月8日
- 息子初たこ焼き!!具材足りずにたこ焼き&ピザパーティー!笑 - 2025年7月5日
- 託児サービスを利用しているママさんのご感想 - 2025年7月4日
- 夫婦で話し合った「我が家で大切にしたいこと」 - 2025年7月2日
- 息子とパパ、男2人の夜時間!! - 2025年6月28日