トキまち整体の託児の様子~人見知りのお子さんについて~
こんにちは!
トキまち整体 庭野ようすけです^^
今週もたくさんのお子さんがトキまちのキッズルームへ遊びに来てくれました♪

以前は泣くことがなかった子でも、少しずつ人見知りが始まり、ママから離れると泣いてしまう子も…😊
成長してママのことを認識してきたからこそでてくる姿ですよね。
我が子にもこういう時期があったなあと思い出しました☺️

妻あかりもこの時期はなかなか息子と離れることができずに、一緒にいる間は抱っこが多かったです。
“自分以外では子どもが泣いてしまうから、家族や他の人に預けるのも申し訳ない”
そのような感情になることも。

でもそういった時期だからこそ、お母さんたちの体には大きな負担がかかってくることも十分理解しています。
だからこそ私たちは、
『泣いてしまうことは当たり前のこと』
そのように認識をして、お預かりしているお子さんができるだけ離れている時間をリラックスしてもらえるように心がけています。
初めて託児を利用される皆様も、安心してくださいね☺️
そして今回は嬉しいことに、妊娠中からマタニティ整体で相談してくださっていた方が、産後のご相談に!
生後1ヶ月の女の子。

帰りには元気いっぱいの声を聞かせてくれる場面もありました。
妊娠中から関わらせていただいていて、お腹の子にこうして会えるのはとても嬉しいことです…!
大変な場面もあったとのことですが、今は健康で元気な姿でお会いできて良かったです✨

また来月会えるの楽しみにしています♪
最後までありがとうございました^^
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- お義父さんの撮る写真が大好きです! - 2025年5月18日
- 今月の佐渡のフスマ!お義父さんの力作!! - 2025年5月14日
- 5月からは新しい形で佐渡へ出張整体 - 2025年5月11日
- 予定がない休日で気づいた大変さ。妻へのありがとう - 2025年5月7日
- 仕事と家のことの両立はすっっっごく大変 - 2025年5月4日