トキまち整体の託児の様子~人見知りのお子さんについて~
こんにちは!
トキまち整体 庭野ようすけです^^
今週もたくさんのお子さんがトキまちのキッズルームへ遊びに来てくれました♪

以前は泣くことがなかった子でも、少しずつ人見知りが始まり、ママから離れると泣いてしまう子も…😊
成長してママのことを認識してきたからこそでてくる姿ですよね。
我が子にもこういう時期があったなあと思い出しました☺️

妻あかりもこの時期はなかなか息子と離れることができずに、一緒にいる間は抱っこが多かったです。
“自分以外では子どもが泣いてしまうから、家族や他の人に預けるのも申し訳ない”
そのような感情になることも。

でもそういった時期だからこそ、お母さんたちの体には大きな負担がかかってくることも十分理解しています。
だからこそ私たちは、
『泣いてしまうことは当たり前のこと』
そのように認識をして、お預かりしているお子さんができるだけ離れている時間をリラックスしてもらえるように心がけています。
初めて託児を利用される皆様も、安心してくださいね☺️
そして今回は嬉しいことに、妊娠中からマタニティ整体で相談してくださっていた方が、産後のご相談に!
生後1ヶ月の女の子。

帰りには元気いっぱいの声を聞かせてくれる場面もありました。
妊娠中から関わらせていただいていて、お腹の子にこうして会えるのはとても嬉しいことです…!
大変な場面もあったとのことですが、今は健康で元気な姿でお会いできて良かったです✨

また来月会えるの楽しみにしています♪
最後までありがとうございました^^
トキまち整体 代表 庭野遥佑
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間8:30〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ8:30〜15:00(最終受付)
LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^
↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 怖いけど階段が好きな息子! - 2023年9月21日
- トキまち整体が託児で大切にしていること - 2023年9月20日
- 時々言ってしまう「これさせたい!」 - 2023年9月18日
- ベビー撮影×整体のコラボイベント - 2023年9月14日
- 逃げる猫と追いかける息子 - 2023年9月13日