トキまちという名前の由来
【トキまちってどういう意味…?】
実はトキまちの「トキ」は奥さんの出身地である佐渡市。佐渡ではトキが有名なので、佐渡→トキという形で名前を。
そして「まち」は私の出身地である十日町市の「町」という字を抜き取り、それぞれの文字を組み合わせて「トキまち」という名前にしました!
トキまちは、自分一人の力でできたところだとはこれっぽっちも思っていなくて、奥さんの協力があったおかげでできた整体院だと思っています。
その意味も込めて奥さんも関わる名前にしたかった。だから「トキまち」という名前にしたのです!
OPENした際には新潟市内だけではなく、佐渡市の方たちとも関われるような形にしていきたいと思っています^^
これからの「トキまち」楽しみにしていてください!
トキまち整体 庭野遥佑
The following two tabs change content below.
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 産後骨盤矯正プランのご感想 〜1回目と3回目の効果〜 - 2025年5月21日
- お義父さんの撮る写真が大好きです! - 2025年5月18日
- 今月の佐渡のフスマ!お義父さんの力作!! - 2025年5月14日
- 5月からは新しい形で佐渡へ出張整体 - 2025年5月11日
- 予定がない休日で気づいた大変さ。妻へのありがとう - 2025年5月7日