同じクラスのママさん達と話すことは…

子連れ来店できるマタニティ整体・産後整体、産後骨盤矯正専門トキまち整体のデザイナー、子連れ来店できる託児スタッフ

こんにちは!
トキまち整体のあかりです。

先日、園の保護者交流会がありました!

送迎のタイミングや園の行事で会うことはありますが、話すことはほぼなく…

なのでとっても緊張しました😂!!

みんなが集まってから自己紹介✨
子どもの名前と、子どもの好きなところを発表しました!

発表順番が2番目だったので緊張がピークに🤣

わたしはよく物を落とした時や料理中に、「あぁあ!!」と大き目な声を出してしまいます😱

そうするとすぐに息子が遠くから「大丈夫!?!?」と大きな声で聞いてくれたり、すぐに近寄ってきて「どしたー!?」と心配してくれます😌

そんな優しい一面があるので、発表しました♪

ほかの保護者の方の発表も素敵なエピソードばかりでとってもほっこりした気持ちに…🥹

そして本題の交流会へ。
4人グループで20分ほど話し、メンバーを変えて話しました!

”パパは怒るかどうか”についてみんなで話が盛り上がる場面もありました✨

あまり怒らない、遊んでくれる優しい存在、怒るけどいい方が気になる…などなどご家庭によって全く異なりました。
我が家は”パパも怒る”と答えると、ママさんはビックリ😮

怒らないイメージがあったようです😂

わたしも夫も子どもに対してどのように怒ればいいか分からない、怒り方があっているか分からない時がありました。

子どものころに親にどのように怒られていたかや、保育園の先生方の声かけの仕方などを夫と共有して話し合ったり…!

泣き顔を見ると苦しくなって怒るのを止めたくなってしまうこともありますが、家のルール・保育園のルールを守れるようになってもらうために根気強く向き合っていきたいと思っています💪

その他には、”YouTubeは何を見ているか””お風呂はどのように入れているか(きょうだいがいる場合)””保育園でのエピソード”を話しました😊

話は盛り上がり、時間がたつのが早い😮!!
あっという間に終わりの時間になりました。

「うちだけなのかな…」「他の家はどうなんだろう…」
とモヤモヤとしていた気持ちもスッキリしました✨

みんな似たような悩みを持ちながら日々子どもの成長を見守っているんだなと感じることができました😆

このような機会を作ってくださった先生方には感謝しかありません!

同じクラスのママさんとゆっくり話すことができる貴重な時間を作ってくださりありがとうございました✨

11月の空き状況

5日9:30、11:00、14:00
7日14:00
17日12:30
18日12:30
20日11:00
21日11:00、14:00
22日15:30
24日9:30、11:00
25日14:00
27日12:30
28日14:00
29日7:30


▼マタニティ・産後ケア(整体・骨盤矯正)専門のトキまち整体▼

新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号

営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)

🔻事前決済ご予約をしていただくと、お荷物が少なく来店できます♪🔻

🔻HPご予約限定のメニュー🔻