佐渡へ挨拶回り
十日町から帰省の後は、奥さんの実家「佐渡」へ。入籍してからは初めて行きました。
あいにくの雨で海は荒れていましたが、日本海は荒れていても見応えがあります^^
皆さんもコロナが落ち着いたら、ぜひ佐渡へ遊びに行ってみてください!
最初にお話した通り、今回は入籍してから初めての佐渡。奥さん側の親戚の方々にご挨拶をさせていただきました。
このご時世なので、玄関先で少し顔合わせくらいでしたが、無事ご挨拶ができて本当に良かったです!
そして、親戚回りのついでという事で、奥さんのご両親がとちゅうである佐渡の名所に連れて行ってくれました。
相川の「尖閣湾」
相川の「二ツ亀」
相川の「大野亀」
小木の「宿根木」
残念ながら今回は、たらい舟には乗っていません!
天気が曇っていなければ、もう少し綺麗に撮れていたと思いますが、それでも十分に見応えのある景色でした^^
しかし悪天候の影響で、私が楽しみにしていたトキには今回も会えず…。
次回佐渡に遊びに来たときは野生のトキを見たいなと思っています!!
今回は写真で我慢です笑
今度また佐渡へ遊び行ったときには、また佐渡の魅力伝えていきたいと思います^^
トキまち 庭野遥佑
The following two tabs change content below.
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 初めての育児で「月齢の近いママ友」って大切だなって感じた話 - 2025年4月2日
- 4月はドキドキ新生活!家族が寝ている間にリフレッシュしてみませんか? - 2025年4月1日
- 今週の託児の様子~成長を感じる時間~ - 2025年3月30日
- 育休中にトキまちを頼ってくれたママさんの嬉しいメッセージ - 2025年3月28日
- ご飯を食べてもらう作戦!!「食べてほしいにゃ~」と人形劇 - 2025年3月25日