2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 ようすけ 産後の悩み Q&A「骨盤矯正は産後6ヶ月以降にするのは遅い?」 産後6ヶ月以内に骨盤矯正をしていないからといって、骨盤が開きっぱなしになったり、痩せにくくなったりするわけではありません。 今回のブログでは、6ヶ月以降でも骨盤周りの悩みが解消される理由についてお話していきたいと思います […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 あかり プライベート 我が家にもサンタさんが来た! こんにちは!トキまち整体のあかりです。 今年のクリスマスは6年ぶりの土日だそうですね!平日より少しゆっくり過ごせた家族が多いのではないかな〜と思っています。 そんな今年のクリスマス…我が家にもサンタさんがやって来たみたい […]
2022年12月24日 / 最終更新日 : 2022年12月25日 ようすけ プライベート 皆さん雪大丈夫でしたか?今日も息子に見守られ雪かき 昨日の夜から降り続けて、またもや雪が積もりました。新潟市にお住まいの皆さんは雪大丈夫でしたか? 私の地元は積雪が多い十日町市になるので、雪には慣れているでしょ!と言われることがありますが、十日町で雪が積もるのと、新潟市で […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 ようすけ 尿もれ 尿漏れが改善されることで増える「できること」 本当はやりたいことがあるけれど尿漏れが気になるから我慢している。本当はあれがしたいけれど尿漏れがあるからできない、我慢するしかない。 そんな風に日常生活を制限かけなくてはいけないという状況の人が、少しでも減ってくれたらい […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 ようすけ 尿もれ 尿漏れに繋がる妊娠から出産にかけての影響 産後8週までの中で約4割近くの人は尿漏れを経験していると言われています。その後は自然と軽快することも多いのですが、中には1年以上悩まされている人も。 今回は産後の尿漏れの原因となりやすい骨盤底筋に注目してお話していきます […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 ようすけ 尿もれ 尿漏れの種類って何?トキまちでは何をしているの? 尿漏れにはいくつか種類に分かれていて、それぞれの種類に合わせてケアもしていかなくてはいけません。産後に多い尿漏れの種類もご紹介します! 実は尿漏れには大きく分けて3種類の症状があります! この中でも産後に特に多いと言われ […]