心配だった1ヶ月健診
こんにちは!
トキまち整体 庭野ようすけです^^

昨日は子どもの1ヶ月健診でした!
実はお腹の中にいた頃から腎臓の大きさが少し肥大しているとは言われていて心配でしたが、産まれた時も問題なく、今回も大丈夫だったのとのことで一安心。
自分のことは気を強く持てますが、奥さんのことや子どものことってなると色々な不安を考えてしまいますね!
これが親の気持ちなんだろうなと思いますが、本当健康に元気でいてくれることが一番だな〜と感じてます。
最初の頃は送られてくる写真がほとんど寝ている写真でしたが、最近は目を大きく開けて起きている時の割合も増えてきました!!

「キリッ!!」


どれも可愛い!!!
目は私に似ているって言われているんですが、確かに3枚目の写真は自分の小さい頃の写真と似てるなって思いました!
真相を確かめたかったので父、母、姉、妹、私の5人でやっている家族グループLINEで確認することに。
息子の写真送った時には、「可愛い!」「大きくなったね」と素早く返信がくるので、その勢いで
「自分の小さい頃の写真みたい!」と送ったら、見事に既読スルー。笑
既読は確かに4つ付いているんですけど!
でも家族LINEってこんな感じですよね笑

「困ったね〜」
最近子どもを抱っことして立ち上がらないと、なかなか寝てくれないということで、
奥さん自身もなかなか休めていない状態が続いているみたいなので、体には気をつけてほしいなと。
奥さんは「私は大丈夫!」と無理してしまうタイプなので、心配なところではあります。
里帰りから戻ってきたら休める環境作ってあげられるように、今のうちに色々と考えておきます!!
夫として、パパとして頑張ります!!
今回も最後までありがとうございました^^
ではまた!
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 今月の佐渡のフスマ!お義父さんの力作!! - 2025年5月14日
- 5月からは新しい形で佐渡へ出張整体 - 2025年5月11日
- 予定がない休日で気づいた大変さ。妻へのありがとう - 2025年5月7日
- 仕事と家のことの両立はすっっっごく大変 - 2025年5月4日
- 今週の託児の様子~心地のよい抱っこ~ - 2025年4月29日