昨日は息子の1ヶ月バースデイ


1ヶ月あっという間ですね。
生まれたばかりの時と比べると1.5kg増えていて、体もふっくらしていています。
写真の左上にあるカードは、まだ子どもがお腹の中にいた頃に奥さんが自分でデザインしたバースデイカードです。
「手作りのバースデイカードで撮れる日が楽しみ!」
そういう風に話していた日が懐かしく、この日が来たことがとても嬉しいです。
将来子どもが大きくなって、一緒にこの写真が入ったアルバムを見たときに
お腹の中にいた時のことや、奥さんが思いを込めてカードを作ったことを子どもに話せる時がきたらいいなと思いながら上の写真を見ていました。
そんな日が来る時が楽しみです^^

そして昨日の夜は奥さんと子どもから荷物が届きました。
いつもは奥さんの名前だけが記入されているだけなのに、遊び心で子どもの名前も書いたのかな?
そんな風に思って箱を開けたら、中に手紙つきでプレゼントらしきものが入ってました。
手紙を読むまで気づかなかったですが
「父の日おめでとう」
そのメッセージを見て、
「そうだ!自分も父親になったから、父の日を伝えてもらう立場になっていたんだ!!」
ということに気付かされました
今までは「ありがとう」と伝える立場でしたが、自分も伝えてもらう立場になったんだと感動。
来年も伝えてもらえるくらいに父親として成長していきたいと思いました!!
今回も最後までありがとうございました^^
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜15:00(最終受付)
※土・日曜日 9:00〜16:00(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
子連れで来店できる託児サービスも行っています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 佐渡で変わらず仕事ができるのは、妻と家族のサポートのおかげ - 2025年4月18日
- じぃじとばぁばの心温まる佐渡のフスマ - 2025年4月14日
- 怖がっていた虫も「かわいい~」と興味を持ち始めた息子 - 2025年4月13日
- これからの新生活に向けて帰宅を18:00→17:30へ - 2025年4月9日
- 新生活に向けて重い腰をあげる…!形になってきた屋上 - 2025年4月6日