LINEで行うセルフケアチェック
毎週日曜日はお姉さんの施術日。しかしタイミングによっては都合が悪い時もあります。お姉さんには痛みが取れてから、自分自身でも痛みの出ていない身体の状態をキープできるようにと、セルフケアとしてストレッチとトレーニングをお伝えしています。
ありがたいことに私が提案した回数は続けてくれていたのですが、やっていく中で狙っているポイントにしっかりと刺激を入れられているのか不安になったり、そもそもやり方が変になっていないかしていないか心配になってきたりすることもあります。
そんな時は、LINE上のビデオ通話を利用してオンライン上でセルフケアのチェックを行うことがあります。セルフケアをやっていく中で一番大変なことは”継続していくこと” 。セルフケアを続けていく中で不安のことや、心配なことがあると、モチベーションが下がり、そもそもやる気が出なくなってしまうことも…。
そこでビデオ通話で不安や心配と感じているセルフケアを実際にやってもらい、画面越しでアドバイスさせていただきます。やはり自分で不安、心配に思っている時って、予想が当たっているものです笑。私がお伝えしたやり方とは少し変わっていて、微妙に位置や角度がズレていて、本来効かせたいポイントにうまく刺激が入らないやり方になっています。ただ、以前一緒にやって、本来のやり方は体が覚えているので、少しの微調整を加えるだけで感覚を取り戻すので、修正できるのは早いです!



※これはLINE上のやり取りのもので、以前お伝えしたセルフケアの細かいところが分からなくなってしまったということで、文章でお伝えさせてもらったものです。こんな風にやりとりする場合もあります^^
これで不安や心配が解消されるのですが、一番大切なことは、それによってこれからも”継続できること”です!
どんなに効果的で、あなたにはすごくオススメです!と言われるセルフケアでも、そもそも継続ができなければ意味がないのです^^;
その継続を守り続けていくには、一人の力ではどうしてもいかない時もあります。なので私は、予定が合わずなかなか施術に来れない時は、ビデオ通話を利用して、体に意識を向けるタイミングを増やすことも心掛けています。
トキまちでは、自分自身の体を自分では継続してケアをできるように、様々な形でサポートできるようにしていきたいと思っています。
これからもトキまちの考え方をお伝えしていきます^^
最後までありがとうございました!
トキまち 庭野遥佑
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 12月のトキまち整体スケジュール - 2023年12月1日
- イベントの様子 ~撮影:and you photo~ - 2023年11月30日
- 女の子みたいな男の子 - 2023年11月24日
- and you photoさんとのコラボイベント - 2023年11月23日
- 自分でパジャマを選んだよ! - 2023年11月21日