Q&A「骨盤矯正はどのくらいのペースが良いの?」
産後の骨盤矯正は1ヶ月に1回のペースでも十分に効果が期待できます。
大切なのは今の自分の体の状態を知った上で無理なく続けられる体に合わせたケア方法や、悩みを繰り返さないように予防対策を知ることが大切です。
骨盤矯正のペースなどに悩んでいる方はぜひご覧ください!
骨盤矯正は1ヶ月に1回でも大丈夫

多くの方は1週間に1回、週に数回は通うイメージがあると思いますが、骨盤矯正は1ヶ月に1回でも十分に効果が期待できます。
頻回に通ったから悩みが解消されるというわけでもありません。
大切なのは産後の自分の体を知った上で
- 体にあった続けられるセルフケア方法を知る
- 負担をかけないように予防対策を知る
そうすることで悩みを繰り返さずに解消へと近づくことができます。
そのためには最初のカウセリングで体のことや悩みはもちろんですが、生活スタイルといったところまで向き合える時間が大切です。
たくさん骨盤矯正に通っても悩みが解決しない方

骨盤矯正に通い続けても、通わなくなったら元に戻ったという方は、ケア方法や対策を教えてもらうことがなかったということが原因の一つとして考えられます。
『期間内に骨盤矯正をすれば骨盤が妊娠前の状態に!』
『骨盤矯正を◯回すると骨盤が閉じます!』
そんな風に説明をしていても一定の期間や回数が終わっても、

「回数券続けるともっと良くなります」
と、半永久的に通わされそうになったといったお話を聞くこともよくあります。
骨盤矯正の相談する際は、最初のカウセリングで丁寧に見てもらえて、疑問に残る部分は一つ一つ納得できるまで寄り添ってもらえる場所に相談することが大切です^^
骨盤矯正は無理なく続けられる、通えることが大切

症状やお悩みによっては通うことで早期に改善されることもあります。
続けて整体や整骨院で見てもらう場合に大切なのは
- 自分の負担にならない程度に通える
- この人だったら安心して任せることができる
この2点は骨盤矯正を続けていくの押さえておきましょう!

「ここだったら自分のペースに寄り添ってくれるし、ケア方法も教えてくれるから解決できそう!」
皆さんがそのような人に出会えることを願っています^^

トキまち整体でも骨盤矯正のご相談承っております!
トキまち整体 代表 庭野遥佑
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間8:30〜16:00(最終受付)
※日曜日のみ8:30〜15:00(最終受付)
LINEでのご相談もお待ちしております。
友達追加後メッセージをお待ちしています^^
↓トキまち整体インスタグラム
毎日更新しています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 【6月限定】託児クーポンについて - 2023年5月31日
- 息子のぬいぐるみの使い方 - 2023年5月30日
- 6月のトキまち整体について - 2023年5月29日
- 遊び方は無限大!! - 2023年5月26日
- 佐渡出張整体2日目 - 2023年5月24日