絵本に興味が出てきた…!?
こんにちは!
トキまち整体のあかりです。
「絵本をたくさん読んであげるといい。」
「寝る前に絵本を読む。」
と、見たり聞いたりするのですが…実際は全くできていません🥲
おもちゃで遊んだり、YouTubeで童謡やアンパンマンの動画を流したりです。

我が家はYouTube様様です🙏
音楽が流れると手を上げて屈伸しながらノリノリ🎵笑
息子が楽しそうなのではなまるです🙆♀️
たまに絵本を見せると、とにかくパタパタとページをめくりたい欲がすごい!!
読む、見るより絵本で遊ぶことが多かったです😂
でも、最近は絵本を持ってきて差し出すようになってきました!

この本が今はお気に入りのようで、ニコニコしながら持ってきます😆
動物や虫がぴょーーん!と飛び上がる絵本です。
1歳の歯科検診でプレゼントしていただいたものです♪
プレゼントしていただいた時はとにかくページをめくって、投げて遊んで…
とても年季が入ってる絵本のようなボロボロ感になってしまいました🥹笑

「こねこさんが〜〜……」

「ぴょーーーーーん!!!!」
絵本を上下に動かしながら言うととても笑ってくれるのでお決まりコースです💪💕
途中で我慢できなくなり自分でページをどんどん開いて強制終了になりますが、前までなら聞いたり見たりしなかったのにな〜と、嬉しくなりました☺️
もうひとつ、最近お気に入りの絵本があるんですが、1人で遊びながら大きな笑い声を出しています😍

生後半年くらいの時に買った絵本。
その頃は、
「まだ息子には早かったね〜。」
と、夫と話していましたがいつの間にか1人で遊びながら読むように😆
ひよこがパカっと生まれるページが大好きで、そのページで永遠に遊んでいます!笑
クリスマスや誕生日プレゼントやお祝いなどでいただいた絵本もたくさんあるので、少しずつ息子のお気に入りの絵本が増えていったら嬉しいです🥰
最後までありがとうございました🌱
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜14:00(最終受付)
※土曜日 6:00〜15:30(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
最新記事 by あかり (全て見る)
- パパが不在の4日間! - 2025年5月17日
- 50回以上船に乗っている息子✨ - 2025年5月15日
- 息子&ママ、2回目の誕生日会🎊 - 2025年5月12日
- GWは十日町へ♪ - 2025年5月9日
- 念願のプラレール博へ行って来たよ✨ - 2025年5月6日