今週の託児について ~2名の託児のご相談~
こんにちは!
トキまち整体 庭野ようすけです^^
今週も初めましてのお子さんから、定期ケアで来店してくれている子どもたちがキッズルームに来てくれました😊
前回はママから離れると寂しくて泣いてしまった子も、今回はキッズルームにあるおもちゃに夢中になって遊んでいました❗️
最近は寒くなってきたので、遊んでいる時も布団をかけていました♪
ジーッと見つめる場面もあれば、時々口に入れてみることも…。
(遊んだおもちゃは都度アルコール消毒しているのでご安心ください)
ママを待っている間はたくさん遊んで楽しかったね!✨
続いてご紹介するのは4ヶ月の男の子
キッズルームに着いて少しグズっとしたので妻あかりが抱っこをして、すぐに夢の中へ…♪
そして待っている半分の時間はたっぷり寝て、残りの半分は起きて遊んでいました!
気持ち良く寝れたおかげもあって、起きてからはニコニコ笑顔をたくさん見せてくれました☺️
触れてもらって嬉しそう✨
最近は
「2人連れて行っても大丈夫ですか?」
双子のお子さんや、兄弟がいるお子さんは、お2人の託児を希望される方が増えています。
トキまち整体の託児ではお2人までの託児を受付をしています^^
ただし妻あかりで2人のお子さんを預からせていただくため、泣き声を聞こえてくる場面も増えるかもしれません。
※1歳を超えた上の子が、ママと離れると寂しくて泣いてしまうということも多いです。
私たちは子どもたちが泣いてしまうことも考慮してお預かりしているため、
「うちの子は泣くかもな…」
「迷惑かけるかも」
と思っても、悩まずに安心してご相談いただけると幸いです😌
ぜひお気軽に託児サービスをご利用ください♪
▼マタニティ・産後ケア専門のトキまち整体▼
新潟県新潟市中央区紫竹山7丁目10−17 CasaSole105号
営業時間9:30〜15:00(最終受付)
※土・日曜日 9:00〜16:00(最終受付)
▼佐渡トキまち整体・骨盤矯正についてはこちら▼
\ 毎月定期的に佐渡で開催しています!/
子連れで来店できる託児サービスも行っています♪
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 落ち着いた?イヤイヤ期からなになに期へ - 2025年1月24日
- じぃじの場所奪わないで!!誰よりも実家でくつろぐ息子 - 2025年1月19日
- 佐渡の託児の様子 - 2025年1月17日
- 1月限定「骨盤矯正スタイル改善プラン」 - 2025年1月16日
- 荒波に負けず1月も佐渡へ!実家のフスマに癒される - 2025年1月13日