心温まる「100本のスプーン」
日曜日は奥さんと一緒に、立川にある『グリーンスプリングス』というところに行ってきました!
キャンプ用品のお店から、様々な種類の観葉植物のあるお店などのショップもあり、ペットの同伴も可能な場所になるので、ペット連れの方も。
芝生や噴水といった子どもも喜びそうな場所も多く、家族で来られる方も多かったです^^

今回私たちのお目当ては「100本のスプーン」というカフェになります!
奥さんが以前からインスタでも見てて、気になっていたとのこと。
他にも色々なお店がありましたが、これはまた次回の楽しみになりそうです^^
行ってみて驚きがたくさん。
お店に入って席にご案内してもらったら、すぐに奥さんへクッションを背もたれを置いてくださって
「良かったらお使いください^^」
と、妊婦さんへのお気遣い。

こういうことを自然としてくれる場所って、夫の私もすごく嬉しいサービスです。

メニューを見てみると、離乳食が始まった子どものために離乳食のサービスまで。
そしてお会計の後に
「お子さんが産まれたら、ぜひ一緒に来てくださいね」
と嬉しいお言葉を。
美味しいだけじゃなくて、心があたたまるサービスや声かけにとても幸せになりました^^

私たちが食べたご飯は「大人のお子様ランチ」
いくつになってもハンバーグの旗はワクワクするなと!笑
奥さんはハーフサイズにして、ペロリといただいちゃいました!
帰りには奥さんと「子ども産まれたらまた来よう!」と約束して、八王子へ帰りました。
ご飯を食べに行くという理由で行った100本のスプーンというお店ですが、美味しいだけではなく店員さんの親切な心遣いや、丁寧な接客。そしてこちらのことを想って伝えてくれた声かけは、記憶に残るような幸せになれる時間でした。
もし子どもが産まれて東京に遊び来た時には
「またここに来よう」
と、思える場所になりました^^
自分がこういったことを体感したことで
4月からオープンするトキまち整体も、身体が楽になったり不調が解消されるのはもちろんですが
それ以上の価値が届けられる場所にしていこうと強く思いました。
今回も最後までありがとうございました!
これからもトキまち整体と、私たちのことをよろしくお願いいたします^^
トキまち整体
新潟県新潟市中央区 2022年4月にオープン予定
代表 庭野遥佑
LINEでのご相談もお待ちしております^^
最新記事 by ようすけ (全て見る)
- 4月はドキドキ新生活!家族が寝ている間にリフレッシュしてみませんか? - 2025年4月1日
- 今週の託児の様子~成長を感じる時間~ - 2025年3月30日
- 育休中にトキまちを頼ってくれたママさんの嬉しいメッセージ - 2025年3月28日
- ご飯を食べてもらう作戦!!「食べてほしいにゃ~」と人形劇 - 2025年3月25日
- 今週の託児の様子~笑顔がたくさんのキッズルーム~ - 2025年3月23日
“心温まる「100本のスプーン」”へ1件のコメント
この投稿はコメントできません。