2023年1月7日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 ようすけ 骨盤矯正 ”育児姿勢と骨盤の関係性 産後に出やすい骨盤周りの悩みは、骨盤が妊娠前の状態に戻ると言われる6ヶ月頃を過ぎても悩みが続くことが多いです。 その原因は多くの場合”育児姿勢”が影響しています。 今回のブログでは骨盤周りの悩みが育児姿勢と関係してくる理 […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 ようすけ プライベート 妻と決めた「子どもにはたくさんの経験をしてほしい」 先日お正月に帰った時、妻がこんな写真を一枚。 父親が息子を肩車している、普通の写真。でも自分の中では嬉しかった一枚でした✨ 私は生まれる前からおじいちゃんが2人ともいなかったので、おじいちゃんという存在がい […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 ようすけ 骨盤矯正 Q&A「産後整体・骨盤矯正はいつから行ってもいいですか?」 産後に整体や骨盤矯正の相談をするタイミングは、1ヶ月半〜2ヶ月ごろをオススメしています。 産後すぐは出産による体へのダメージと、体を妊娠前の状態に戻そうとする力が働いています。この期間は「安静」という形で体を休めてあげて […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 ようすけ 骨盤矯正 早めに骨盤矯正した方がいい場合と、遅くてもいい場合 骨盤矯正に決められた期間はありませんが、痛みや骨盤周りの悩みという“自覚症状がある方”は、早めに相談することをオススメしています。 痛みや骨盤周りの悩みは早めに相談することによって長引かずに解消さ […]
2023年1月4日 / 最終更新日 : 2023年1月4日 ようすけ 骨盤矯正 Q&A「骨盤矯正しないと骨盤は開きっぱなしですか?」 産後に骨盤矯正をしなかったからといって、骨盤がひらきっぱなしになるということはありません。 ただ、それでも多くの方が「骨盤矯正をしていなかったから、骨盤が開いている気がする」と、悩むのにはちゃんとした理由があります。 産 […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 ようすけ 産後の悩み 産後の”骨盤”と”姿勢”の関係性 〜ぽっこりお腹〜 産後の悩みとなりやすい、ぽっこりお腹や骨盤のひらきは“猫背姿勢”が関係していることが多いです。 そして”猫背姿勢”が続いてしまう理由は 産後はこのような影響で猫背へと繋がり […]