2022年10月14日 / 最終更新日 : 2022年10月14日 ようすけ 骨盤矯正 産後6ヶ月以降は骨盤矯正って意味ないの? 産後2〜6ヶ月以内に骨盤矯正をしないと骨盤が歪む・ひらくと言われていますが、6ヶ月以降でも骨盤矯正は遅くはないので安心してください。 6ヶ月以降に限らず、数年経っていても問題ありません。 しかしそれでも多くの整体、整骨院 […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 ようすけ 骨盤矯正 いつまで通うの?産後の骨盤矯正への不安 回数が必要と考えられる骨盤矯正ですが、もしかしたらあなたのお悩みだったら回数は必要ないかもしれません。 産後の骨盤矯正に通いたいと考える方の多くはいくつかの不安要素が出てくることもあると言われています。 今回のブログでは […]
2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月4日 ようすけ 骨盤矯正 悩みを解消するための骨盤矯正が”悩みのタネ”に 産後には骨盤矯正が必要と考え産後の骨盤矯正で通院していた方から、時々こんなお話を聞いていました。 これらが理由となって産後の相談で整体や整骨院を通うのをやめる。人によっては専門家の人が言うなら…と言う理由から疑問や不安に […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 骨盤矯正 私は骨盤矯正した方がいいのかな?と迷っている方へ トキまち整体を開業してから早4ヶ月。ありがたいことにたくさんの方に足を運んでいただいて、産前産後のお悩みについてのご相談を聞かせていただいています。 ただ、来店される前に相談されることが 「私は骨盤矯正をした方がいいでし […]
2022年8月26日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 骨盤矯正 骨盤の歪みは”右足首”から始まった 先日デッキー401のイベントで体験会のイベントに来てくれた方が改めて体をしっかり見てほしいということで、トキまち整体に来店してくださいました^^ 体験会では30分という短い時間の中で、お悩みの確認、体の評価、施術、説明を […]
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年6月29日 ようすけ 骨盤矯正 「私は遅い?」〜骨盤矯正の決められた期間〜 今日はインスタの方でこんな投稿をさせていただきました。 新潟市に来て、産前産後専門の整体院という話をすると 「私出産してから何年も経ってるから遅いですよね」「産後6ヶ月以上経っているんで…」 そんな風に言われる方がとても […]