2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 産後の悩み 産前産後の”痛み”とは?3段階の筋肉のコリ 妊娠前は大丈夫だった。妊娠中から時々痛みが出てた。出産後痛みが強くなった。 痛みには様々な種類があると思います。 しかしこれらの痛みは、産前産後をきっかけに痛みが出ただけで実は妊娠前からいつ痛みが出てもおかしくない状態だ […]
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 産後の悩み 骨盤の歪みや開きと、痛みの関係性 「出産してから腰が痛い」「子どもを抱っこするたびにピキっとする」「立ち上がるときに膝が痛む」そんな風に産後から体の痛みに悩まされていないでしょうか? そしてそういった症状に悩まされた時にまず考えることは、 「出産の影響で […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 産後の悩み 尿もれの施術に抵抗感がある人へお伝えしたいこと 今日はトキまち整体で行なっている尿もれの症状を解消していくための施術についてお話していこうと思います。尿もれの症状を解消するための施術と聞くと、 骨盤底筋のマッサージをしたり、会陰部周辺を中心に施術を行なったりするのでは […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 産後の悩み 骨盤底筋をイメージすることが大切 骨盤底筋の具体的なトレーニングというよりは、トレーニングをやっている、やったことあるけれど上手く鍛えられているか分からない。そもそもイメージができないという方に向けて書かせていただきます! トレーニングをやることは大切で […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 産後の悩み 理解をされにくい自律神経の悩み 自律神経の悩みで大切なのは、理解してくれそうな人に相談することです。「この人なら信用できる」その感情が出てくることがとても大切になります。 前回は『身体に現れる不調』について書かせていただいて、私のギックリ腰をした体験談 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 ようすけ 産後の悩み 自律神経の乱れによって現れる身体の不調 自律神経の乱れによって起こる不調は、原因がはっきりしないと言われますが、特徴的な不調や症状が現れる時が多いです。 今回のブログでは自分自身の経験も含めてお話をしていきます! 先週のブログでは「呼吸と姿勢」については投稿を […]